スタッフブログ

ブログ アーカイブ


筋トレ部~活動報告~

/ カテゴリ:

みなさんこんにちは!

筋トレです!!

 

今回の筋トレは新入部員2人が参加でしたlaugh

今年度最後の筋トレでしたが、特別なことをする訳ではありません!!

ブログでは様々なトレーニングがあり、バリエーションを増やしていきたいことを

書きましたが、同じことを継続して行なうことも大切だと考えますhappy01

同じことを続けることで以前との比較が出来ますね。

週単位から年単位まで自分の身体の変化を感じることが出来ると思いますeye

IMG_0722.jpg

来年度もしっかり筋トレ継続していきますgood

 

今回は少しアングルが違いますsurprise

今週のタバタプロトコルはこちらから

https://www.youtube.com/watch?v=c2HKgLnHyus

 

担当:中西



筋トレ部~活動報告~

/ カテゴリ:

筋トレです!!

 

今回の筋トレはまたもや新入部員が増えました!!

トレーニングは初めてということで軽い重りで動作の練習をしてもらいましたlaugh

まだまだ動けそうにされていたので重りが軽かったと反省していますtyphoon

314かわむらさん.jpg

今回のメニューはテーマを設けずいつも通り行ないましたeye

普段続けているメニューにはやはり慣れが出てくることを最近感じていますcoldsweats01

同じメニューを継続して行なうことも非常に重要ですが、(身体の調子を把握することが出来ます)

ウエイトトレーニングもタバタプロトコルもバリエーションを増やしながら続けていきます!!

 

今週のタバタプロトコルはこちらから

https://www.youtube.com/watch?v=GE9jGpv4H94

 

担当:中西



BREEZE~帯同報告~

/ カテゴリ:

みなさんこんにちは!

今月より、Shiga Girl's Rugby Academy『BREEZE』のチームトレーナーとして帯同させて頂くこととなりましたsun

2013年4月より滋賀県ラグビーフットボール協会は、2024年に滋賀県で開催予定の国体に向け、

滋賀県内の女子ラグビー普及と滋賀県代表の育成と強化を目的にこのチームを設立し、運営・活動しています!!

IMG_0702.JPG

 

IMG_0703.JPG

今回の練習はタックルの復習がテーマになっていましたlaugh

ウォーミングアップとしてタックルに必要な姿勢・股関節の柔軟性を意識したドリルを行いましたdash

ループやクロスなどのランパスの練習を終えると、ジュニア(小学生)とユース(中学生以上)に分かれ、

ジュニアはラインメイクを意識したドリル、タッチフットを行ないました!

ユースはタックル練習・コンタクトを含むゲームを行ないました!

 

IMG_0701.JPG

以前より続くこのプロジェクトにトレーナーとして関わらせて頂きますので責任を感じながら、

選手の成長を見守り、私もトレーナーとしてチームに貢献出来るよう務めていきますhappy01

 

担当:中西



筋トレ部~活動報告~

/ カテゴリ:

筋トレです!!

 

今回の筋トレも私がメニューを担当しました!

今回は新入部員が2人来て頂き、ウエイトトレーニングが初めてということでしたので、

トレーニングは基礎的なBIG3を中心に全身に刺激を入れる事、

重りを扱うことになれるため、プレエクササイズをアップとして取り入れましたsurprise

プレエクササイズでしっかり刺激が入ったみたいなので良いアップになったかと思いますsign03

ケガをしないためにもプレエクササイズのようなアップは重要ですねyes

今回取り入れたエクササイズ以外にもたくさんあるので取り入れて行きたいと思います!!

37しばたさん.jpg

 

今週のタバタプロトコルはこちらから

https://www.youtube.com/watch?v=Ddt6Ks5Tz8A

 

担当:中西



第73回びわ湖毎日マラソン

/ カテゴリ:

みなさんこんにちはsign01

3月4日にびわ湖毎日マラソンが開催され救護スタッフとして活動を致しました。

image3.jpeg

 

今年は例年より気温が高く熱中症の対策等、スタート前までに準備をしました。

レースが始まると救護車、救護室、ゴールと役割分担をしながら選手のサポートを行いました。

image2.jpeg

 

実際にレースが始まると心配していた熱中症はなく、例年通り低体温症の選手がいました。

天候に恵まれたこともあり、救護を要するケースは少なかった印象があります。

今回、ゴールを担当させて頂いたのですが、選手たちのゴールシーンを目の前で見てとても感動しました。

長距離レースのサポートとしては天候の予想や準備など想定することが大切であると感じました。

image1(1).jpeg

 

 

担当 柴田